QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
放浪猫
放浪猫
愛車「オレンジの猫」と麺の世界をさまよう

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2013年02月17日

つくばセンターマルシェ


つくばセンターマルシェってこの3月31日で終わりのようだ。

以前はいっぱい店が出ていたけど、最近出ているのはこの餃子屋さんとから揚げの店だけ。
それで、よく頑張っているこの餃子の店をひと押しする。

少し控えめなおとなしい感じの女性が一人で切り盛りしている。餃子を頼んだら「8分お待ちください」とのこと。この「8分」がいいではないか。区切りのいい5分とか10分ではなく、この「8分」。しばらくはラッキーナンバーにしよう。
飲み物が「ココア」なんかでなく缶ビールでもあればいいんだけど。

でもあと1ヶ月半頑張ってね。もう一つ餃子の写真を貼っておくから。
皮がもちもちして美味しい。
  

Posted by 放浪猫 at 13:44Comments(0)月刊俺の舌

2013年02月11日

SANGEAN ATS-909X


久しぶりに手に入れた短波放送が聞けるラジオ。ATS-909X。
いや、以前にも70年代に販売していた、この後ろにあるクーガ113とかを集めていたけど、新しいものでデジタル表示のものを手に入れたのは久しぶり。

久しぶりなので、久しぶりに押入れから出してきたソニーのアンテナ。

AN-12ではなく年季の入ったAN-1である。これからまた、電話の怪しい世界に没頭するか。アルコールとラーメンにまみれた世界から脱出するのだ。

ところで、このAN-1って短波はいいのだけどMWには全く使えない。どなたかATS-909Xと相性のいいMWアンテナを教えてもらえませんか。ついてきたリールアンテナは全く役に立たない。  

Posted by 放浪猫 at 08:16Comments(0)音楽と電気のこと

2013年02月05日

ブラックサンダー


受験はまだ続いているので、アルコール抜きの生活は続いている。おかげでいろんなお菓子を食べた。
今一番好きなのが、これブラックサンダー。体操の内村選手が好きだということで人気が出たが、なるほどこれは美味しい。
強い意志がないと止めることができないぞ。危険なお菓子である。

閑話休題
車の走行距離がようやく5万キロになった。乗った期間はなんと12年。一年にたった5千キロも乗っていない。仕方ないよな単身赴任の時は車に乗らなかったし、子供を連れての遠出もほとんどしなくなった。通勤も冬以外は自転車通勤だし。ほとんど車は必要なくなっているなあ。
あーアルコール抜きの乾いた生活だと面白いことが書けない。もう少し、あと2週間の辛抱です。合格発表と同時に生ビールと二郎だねw
  

Posted by 放浪猫 at 20:58Comments(7)スナフキン

2013年02月02日

中華ラジオ 近況報告


子供はただいま受験真っ最中なので、当然禁酒中。それの反動で甘いものが食べたくてしょうがなかったのだが、最近ようやく収まってきた。
しかし、今度は少し塩のきいたお菓子を欲するようになってきた。写真のえびせんべいなんかですね。これは美味しいーー。禁酒生活が終わっても食べ続けよう。ビールのお供にするのが楽しみ。リカーショップで売っています。



前回の日記で、次週には中華ラジオの紹介をすると言っていたのが、この写真のもの。なかなかかっこいいけど初期不具合で、ただ今入院中。通販で買うとこのあたりが面倒くさい。
それで帰ってくるまでの慰みに、というわけではないが、またラジオを買ってしまった。これです

ランタンと時計、それにタイマーまでついたお風呂ラジオです。
価格コムなんかのレビューで見ると、感度がいいとか音がいいとか書いてあるけど、それほどではない、感度は我慢するけど音はちょっとなあーと思っていたらお風呂の中で反響するとそれなりの音になりました。お風呂が楽しみです。



  

Posted by 放浪猫 at 16:02Comments(0)音楽と電気のこと