2008年11月30日
ラーメン旅おまけ

2008年11月30日
ラーメン旅2








2008年11月29日
ラーメン旅
暇だからラーメンを食べに行こうと思った。歩いて
まあ馬鹿だからしょうがないね。旅のお供はブランキージェットシティ。
出発はつくば駅からです。9時出発
「なんでダイワハウスなんだ」の横を通り抜け
西大通りの交差点へ
値下げココス(間違いです。デニーズです。)の誘惑にも負けずに
行くと約束した中華料理店も無視して
「カニのスパゲッティ」は一度だけ言えばわかる
柿を食うでもなく
国土地理院のVLBI 電波星の電波を受信して日本の位置を測量しているのだが、受信した電波はゴジラが来たときに発射してくれるものと信じている。
生ビールの誘惑に負けてたまるか。
見づらいが「ゆきむら亭」を挑発する「百香亭」
ここから先はさびしいよう
で、結局向かったのは「定食いちむら」なのです。これから先もいろいろ写真を撮っていたのですが、携帯カメラ「ノキア」の具合が悪く映っていませんでした。 「いちむら」のラーメンはおいしく、久しぶりにお勧めできるヒット作品だと思います。いづれ再訪して写真をアップします。最後に反省している写真で閉めます。
帰り道は足が痛くて泣きながら帰りました。












で、結局向かったのは「定食いちむら」なのです。これから先もいろいろ写真を撮っていたのですが、携帯カメラ「ノキア」の具合が悪く映っていませんでした。 「いちむら」のラーメンはおいしく、久しぶりにお勧めできるヒット作品だと思います。いづれ再訪して写真をアップします。最後に反省している写真で閉めます。

2008年11月27日
レコーディングダイエット
レコーディングダイエットって食べた物を記録するんですよね。それなら
こうゆうものから
こうゆう軽いものに始まり
少し本気になって
本気になって
さらに本気になる
そして
これが最後と思いきや
新たにここから
こうなるのですが、どうしてこれがダイエットになるのですか?
体重57.5kg 体脂肪15.5% 体年齢34歳

こうゆうものから

こうゆう軽いものに始まり

少し本気になって

本気になって

さらに本気になる

そして

これが最後と思いきや

新たにここから

こうなるのですが、どうしてこれがダイエットになるのですか?
体重57.5kg 体脂肪15.5% 体年齢34歳
2008年11月25日
言い訳

今日は仕事がつらかったと言い訳を言い・・また、定例の散歩をを走って時間短縮し、体脂肪を減らしたと言い訳をいい・・また、借りてきたCDのキングクリムゾンの顔が相変わらず気持ち悪いと言いながら、なぜこのアルバムをもっと前から聞かなかったかと、言い訳をいい・・相変わらず酒を飲む。
体重57.3Kg 体脂肪17.0% 体年齢35歳
2008年11月24日
ジャニスの祈り

体重56.7kg 体脂肪18.2% 体年齢35歳 今日はだらだら過ごしていたけど体重が減っているぞ?酒飲んでいるのに。
2008年11月23日
ラーメンひろき

本日体重56.9kg 体脂肪17.5% 体年齢35歳 体脂肪が多いのはビールを飲んだため。しかし体重が減っている。
酒を飲んだことを責めるべきか体重が減ったことを喜ぶべきか。ああ
2008年11月23日
不動峠 惨敗
久しぶりにオレンジネコとお出かけ。小春日和という天気予報を聞いて不動峠に出かけた。9月から始めている朝晩のウォーキングの効果を試してみたかったのだ。しかしできるだけいいタイムを出そうと薄着で出かけたのが良くなかった。昼間は温度が高くなるのだろうが、朝は寒い。しかも北風が吹いている。さらに不幸なことに朝飯を食べてこなかった。峠についた時は寒さと空腹でへろへろで、ものの数分登ったところで止めてしまった。惨敗です。
この写真は不動峠の入り口、そういえばつくバスが不動峠を走るルートを試験的に始めたというニュースを思い出した。一度乗ってみたいな。ビールを飲みながら・・おっとここは禁酒ブログ。しかし帰り道に缶ビールを買ってしまったorz
つくば道から見た筑波山。申し訳ないが気分がいい。
旧小田駅のいちょう
マイルチャンピオン1-3-10-13-15 いい加減に当たってほしい



マイルチャンピオン1-3-10-13-15 いい加減に当たってほしい
Posted by 放浪猫 at
12:53│Comments(0)
2008年11月22日
2008年11月22日
小規模電気店は生き残れるのか2
10年ほど前に買った東芝のテレビの調子が悪い。電源を入れて、しばらくすると「ブーン」という異音がしてくる。ネットで調べると「高圧回路」の異常らしく、修理にも2万円ぐらいかかるようだ。2011年には見られなくなるアナログテレビなので、修理より新しいテレビの購入を考えるのだが、ここではたしてイーアスに新しくできた電気店に向かうことになるのか。
ここは確かテレビが多く場所を取り展示してあったような気がする。昔ならこの展示してあるテレビの中からカタログと比較し、これっていう感じでえらんだろうけど、今はどうか。
まずはネットで「価格com」だろう。ここで評判のいいものや売れ筋を探し、さらにネットでカタログを見てお気に入りを見つける。そして次に実物を見に向かうのは、ここらあたりでは一番大きいヤ〇ダ電気だろう。しかしそこでお気に入りのテレビがあったとしてもすぐには買わない。いろいろな電気店をまわり、そこで一番安い値段をつけた店で買うことになる。
またテレビを購入して、そのまま自分の車で持ち帰る人はまずいないだろうし、運んでもらうにしても、その日のうちに来るとは思っていないので、その店においてなくてもかまわない。
つまり小規模電気店では、展示するスペースも限られているので、大型電気をいくら展示しても無駄。
そこで考えるのだが、小規模電気店では、テレビ等の大型電気はカタログと値札だけを掲げておき、値札には「お取り寄せになります」とでも書いておけばよい。値札のない電気店で、カタログを示し「このテレビを取り寄せるといくらになるか」ということは聞きづらいのだ。もちろん安くないといけないけどね。本社にだけおいておけば、売れ残り展示品を運ぶ手間も減り、安くできるのではないか。そして大型電気を撤去し、空いたスペースにDVDデッキとかMP3プレーヤーとかの小物をすべてそろえておけばどうだろうか。あそこの店に行けばすべてのウォークマンがある、というような。こういう小物はほしくなるとすぐ手にしたくなるものなのだ。
以上提案ですが、大型電気を撤去して小型電気をそろえてほしい。この間娘にラジオを買ったが、そのためラジオ熱が発生してしまい、また新しいラジオがほしくなってきたのだ。まだどれがいいか迷っているので、見るためだけに電車賃を使い、秋葉原には行けないのだ。ノ〇マ電気さん。ぜひ小型電気のプロフェッショナルな店になってください。

写真は京都に行った時食べた天下一品。本日も常陽リビングに半額券が入ってきた。最近よく入っているので、今日は行ってみようかと思う。
ここは確かテレビが多く場所を取り展示してあったような気がする。昔ならこの展示してあるテレビの中からカタログと比較し、これっていう感じでえらんだろうけど、今はどうか。
まずはネットで「価格com」だろう。ここで評判のいいものや売れ筋を探し、さらにネットでカタログを見てお気に入りを見つける。そして次に実物を見に向かうのは、ここらあたりでは一番大きいヤ〇ダ電気だろう。しかしそこでお気に入りのテレビがあったとしてもすぐには買わない。いろいろな電気店をまわり、そこで一番安い値段をつけた店で買うことになる。
またテレビを購入して、そのまま自分の車で持ち帰る人はまずいないだろうし、運んでもらうにしても、その日のうちに来るとは思っていないので、その店においてなくてもかまわない。
つまり小規模電気店では、展示するスペースも限られているので、大型電気をいくら展示しても無駄。
そこで考えるのだが、小規模電気店では、テレビ等の大型電気はカタログと値札だけを掲げておき、値札には「お取り寄せになります」とでも書いておけばよい。値札のない電気店で、カタログを示し「このテレビを取り寄せるといくらになるか」ということは聞きづらいのだ。もちろん安くないといけないけどね。本社にだけおいておけば、売れ残り展示品を運ぶ手間も減り、安くできるのではないか。そして大型電気を撤去し、空いたスペースにDVDデッキとかMP3プレーヤーとかの小物をすべてそろえておけばどうだろうか。あそこの店に行けばすべてのウォークマンがある、というような。こういう小物はほしくなるとすぐ手にしたくなるものなのだ。
以上提案ですが、大型電気を撤去して小型電気をそろえてほしい。この間娘にラジオを買ったが、そのためラジオ熱が発生してしまい、また新しいラジオがほしくなってきたのだ。まだどれがいいか迷っているので、見るためだけに電車賃を使い、秋葉原には行けないのだ。ノ〇マ電気さん。ぜひ小型電気のプロフェッショナルな店になってください。

写真は京都に行った時食べた天下一品。本日も常陽リビングに半額券が入ってきた。最近よく入っているので、今日は行ってみようかと思う。
2008年11月20日
昭和52年の大清水公園

http://archive.gsi.go.jp/airphoto/
そのページから検索した写真の一部が上記の写真である。右(東方向)にある住宅街が現在の竹園の公務員住宅?であり、左上にある空き地が、現在のバス停とかライトオンがあるつくばセンターだ。驚くことには、そのセンタービルができる前の空き地の南に「大清水公園」がもうできていることだ。何もない学園地区の真ん中にポツンと、その公園はある。どうしてこの公園だけが最初にできたのかは、不明である。しかし今はマンションの陰に隠れたこの小さな公園を、この写真と共に見ると何となくその歴史を感じさせられる。・・ことはないか。興味がある人はその写真をホームページから見てみればどうだろうか。もっと大きく鮮明な写真が見られる。
本日体重57.3kg 体脂肪15.3% 体年齢34歳
Posted by 放浪猫 at
21:31│Comments(0)
2008年11月19日
本日の記録
体重57.3kg 体脂肪16.3% 体年齢35歳 酒飲まず。
特に変わりなし。本日は飲酒要求もない。昨日は「飲酒運転で警察官を逮捕」というニュースを聞いただけで、飲酒要求がわいてきたのに。今日はいいぞ。
特に変わりなし。本日は飲酒要求もない。昨日は「飲酒運転で警察官を逮捕」というニュースを聞いただけで、飲酒要求がわいてきたのに。今日はいいぞ。
Posted by 放浪猫 at
20:32│Comments(0)
2008年11月18日
体年齢って

本日体重57.3kg 体脂肪16.0% そして体年齢が34歳 いいではないか。って体年齢っていったいなんだろ。まあ若いほうがいいか。
それにしても9月の終わりから禁酒&ウォーキングで1.6kgと2.9%と3歳という減り方だ。これは多いか少ないか。まあ禁酒の効果はほとんどないのだろうけど。本日も飲まず。
それにしてもタイトルとは全然違う写真。帰宅途中の写真です。
Posted by 放浪猫 at
20:13│Comments(0)
2008年11月17日
小規模電気店は勝てるのか

先日修理に出していたラジオが返ってきた。結局は直らなかった(これはsonyが悪い)けど、ラジオが戻ってきた旨の電話を受けた時、電気屋さんはこちらから聞く前に「修理の際、預かったお金はお返しします」とのこと。
このブログを見ていたのだろうか。
別にお金は取られてもいいのだけど、最初に預かる時の対応が悪いよ。修理を頼んだとき「預かり金が必要です」と言われ、その後住所連絡先を記入した後に、「預かり金は修理ができなくても返せません」と言われた。預かり金なら預かるだけで返すのが普通だろうが、それに修理を申し込む前にその説明をしろよ、修理品が1000円程度のものだったら、2000円取るなら修理なんて出さないのに、バーローバーロー、ポイントだけ使ってもう来ないよ、と思っていたのですが、預かり金は帰ってきたし、取りに行った時の(修理時とは別の)店員の愛想がよかったので、ボタン電池でも買ってやろうかと思った。
しかしほしいものはなかったのですね。そして先日の秋葉原へラーメンとラジオの購入へとつながるわけです。このままではこの電気店も一時は数多くあった、つくば電気街の店のように消え去るのではないか。
次回、電気店マニアの私が小規模電気店の生き残り策を提案する。
酔っ払ってなければ。
体重57.6Kg体脂肪16.9%体年齢35歳 本日は飲んでいません3勝14敗 このまま続ければ11月は16勝14敗で勝ち越すぞ・
あ・・ いいや引き分けで
2008年11月16日
久しぶりにラジオ購入

ICF-M260 以前リサイクルショップで手に入れたことがあり、今回2回目の購入です。マンションの一室ではラジオなんて聞こえないと思っていたら、よく聞こえる。さすがです。しかし以前も気になっていたことだけど選択度が悪いな。これは娘がAAAの放送を聴くために買ったのだけど、これでは東北放送がニッポン放送につぶされてしまう。まあしょうがない、だめならほかの手を考えるか。ほかの手というのは・・・秋葉原の駅の近くのビルで昔のBCLラジオを販売しているのを発見してしまったのだ。うーほしい。しかしこんなものを買って帰ると妻に怒られてしまう。うー

体重57.7kg 体脂肪16.7%体年齢35歳 酒は止まっていない。しかし数えてみると2勝14敗だった。だからどうしたというのだ。アル中には変わりない。
2008年11月16日
ラーメン 三四郎

行列しているかと思ったら、そうでもない。10分前で一番最初だった。「むらさき」を頼むつもりだったが、自販機の前でどういうわけか緊張していまい、一番高い「特むらさき」を購入。馬鹿だから内容を確かめず、味付けたまごも買ってしまう。たまごが1個半になった。味は・・・すごく丁寧に作られており、上品な感じがする。しかし、下品な俺にはこの味の良さが分からない。印象として量が少ないということだけが残った。俺には二郎が似合っているか。あと店員さんは私語もなく丁寧な対応でよかったです。

帰り道に見た「つじた」の行列はすごかった。
酒の呪縛から逃れていない。1勝15敗だ
2008年11月11日
本日の記録
体重57.4Kg 体脂肪15.5% 体年齢34歳 最近57k台がよく出るようになってきた。いいぞ。今まで片道6千歩を50分で歩いていたのを、少しづつスピードを上げようとしているのがいいみたい。あと3kgを今年中にがんばる。でも酒やめられないよ。明日は「あっぱれ」で飲み会。おそらくラーメンも食べるだろうなぁ
Posted by 放浪猫 at
20:43│Comments(0)
2008年11月08日
いわき湯本温泉
社員旅行でした
おもいっきり飲んで、次の日の今日ははその勢いでまた飲んでいます。
いわき湯本ってさびしいですね。昔は観光客がいっぱいいたんだろうね。
でもこのさびれたレトロな感じが好きです。
それから列車の旅行が一番好きです。
体重も量り忘れました。orz

おもいっきり飲んで、次の日の今日ははその勢いでまた飲んでいます。
いわき湯本ってさびしいですね。昔は観光客がいっぱいいたんだろうね。

でもこのさびれたレトロな感じが好きです。
それから列車の旅行が一番好きです。

体重も量り忘れました。orz
Posted by 放浪猫 at
20:31│Comments(2)
2008年11月06日
2008年11月05日
中央公園のツリー
もうすぐクリスマスか・

いやあと一カ月以上あるぞ
体重57.5kg 体脂肪18.6% 体年齢36歳
1ヵ月で1kgの減量、本日は飲んでない。11月は1勝4敗

いやあと一カ月以上あるぞ

体重57.5kg 体脂肪18.6% 体年齢36歳
1ヵ月で1kgの減量、本日は飲んでない。11月は1勝4敗
Posted by 放浪猫 at
20:03│Comments(0)