QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
放浪猫
放浪猫
愛車「オレンジの猫」と麺の世界をさまよう

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2013年10月13日

ICF-SW22(JE)


前回、少しだけ紹介した「ICF-SW22(JE)」いわゆるツーリストモデルでメイドインジャパンです。行きつけのリサイクルショップで購入。


どういうわけか、箱と取扱説明書は傷ありで汚いが、そのほかの「ショートウェーブガイド」とかはキレイ。


もちろん、本体とケース、それにコンパクトアンテナも傷なしで新品そのもの。どうしてなんでだろう。あ、イヤホンはなかったけど。

電源を入れてみると中波、FMとも感度がいい。マンションの部屋から大阪の放送局がキレイにに聞こえる。選択度もいいのかな、スパッと放送局を切り分けてくれます。
SWもベランダに出れば、コンパクトアンテナを使わなくとも十分聞こえます。このサイズにしては十分です。あと音質も「よくない」という評価が多かったのですが、ボリュームを上げなければ十分使え、ソニーにしては温かみのある音だと思います。

今、私が他に持っているラジオと比べると、部屋で聞く機会は少ないかもしれないけど、枕元ラジオとか、登山の携行品とかで活躍の場があることだと思います。
ともかく、この型のツールストモデルは、もう販売していないようので大事に使っていきたいと思います。  

Posted by 放浪猫 at 19:19Comments(0)音楽と電気のこと