2012年10月28日
豚骨らーめん 秋葉原 福の軒
昨日もう一本ビデオを借りた。タイトルは「南極料理人」
南極越冬隊の料理人の話ですが詳しくはビデオをどうぞ。(越冬隊ではなく夏も越してていましたね)
印象に残ったシーンとして、隊長ともう一人が毎日ラーメンを盗み食いをしたため、とうとうラーメンがなくなってしまい、料理人に「俺の体はラーメンでできている。チャーシューなんてなくていい、麺とスープがあればいい」とラーメンを作ってほしいと頼んだところでしょうか。
ラーメン中毒ですね。自分には十分その気持ちがわかる。3月まで九州で過ごしてきたためにとんこつラーメン中毒なのだ。
でも南極ではなく、日本にいるため、その中毒を癒してくれる店がある。「秋葉原 福の軒」。
先日の博多天神と同じ本物のとんこつ博多ラーメンです。しかもこちらは380円とリーズナブル。お気に入りに入れた店です。その後黒マー油入りラーメン500円も食べた、ガツンとおいしかった。画像はもったいないので、またそのうちw
ブログ復活に慣れたので、age進行で行きます「むっちゃんさん」応援ありがとう。
Posted by 放浪猫 at 15:54│Comments(0)│つくば以外のラーメン
コメントフォーム