2012年11月24日
山田うどん
山田うどんの一部店舗でラーメンの販売を始めたのは知っていたが、谷田部の上横場店でも始まったことを知り、すぐに出かけたのは朝7時。朝ベットの中でiphoneを見ていて見つけたのだ。
朝は車がすいているので、7時15分着。朝早いというのに店の中は小さい子供を3人つれた家族と、作業着を着た仕事途中の人4組ぐらい。ラーメン350円だけを頼もうと思ったけど、店の入り口「期間限定キャンペーン餃子150円」とあったので、思わずそれも注文。この「限定」という文字に弱いのだ。
だいぶ待ってからラーメンが到着。待たされたので、どうせぬるくて麺も伸びているのだろうなあと思っていたのだけど、そうではなくアツアツで湯気も立っていて好印象!
でも味は調味料がしっかりときいた甘みの強いスープであり、麺もSAなんかでよく見かける麺なんですけど。チャーシューはそれなりによかったです。
でも写真を撮り忘れた餃子はおいしかったです。これで150円は得したと思いましたが、普段でも200円だったのですね。安い。
私が店に入った時にいた家族連れはまだ食べていた。これは食べるのが遅いのではなく、いろんなメニューを注文したせいだろうけど、注文してから出てくるのが遅いのだ。私のラーメンも出てくるのが結構遅かったし・・・しっかりしてほしいですね。あと「どんぶり」を勢いよく「ドン!」っておかないでね。
Posted by 放浪猫 at 11:03│Comments(0)│つくばのラーメンを食べつくす
コメントフォーム