2009年02月15日
シンケンジャー
本日よりテレビ朝日の新番組「シンケンジャー」が始まった。
この戦隊シリーズは、もう30年以上も続いているらしい。仮面ライダーより予算をかけていないような気がするが、たまに「永井大」のような、将来大きく育つ俳優が出てくるので見逃せない。今回の脚本は「小林靖子」なので、大人でもそれなりに楽しめるのではないでしょうか。
ところで
この前にいる「坂下千里子」似の女の子、「高梨臨」というらしいんだけど、どこかで見たなーと考えていたら、起きてきた娘が「目ざましテレビに出ているアイドルじゃない」と一言。ああそういえばそうだな、と思ったけど全く記憶力がなくなっているのに驚き。目ざましテレビなんてほぼ毎日見ているのに。それより、こんな記憶力がなくなっているおじさんが、こんな子供番組を見ているほうが驚きか。
また、ところで・・何でこんなにカウンターが回っているの?つくば駅周辺のランキングで、黙して語らずの不動の1位「つくばのカフェランチ」を抜いているのが驚き。
この戦隊シリーズは、もう30年以上も続いているらしい。仮面ライダーより予算をかけていないような気がするが、たまに「永井大」のような、将来大きく育つ俳優が出てくるので見逃せない。今回の脚本は「小林靖子」なので、大人でもそれなりに楽しめるのではないでしょうか。
ところで

この前にいる「坂下千里子」似の女の子、「高梨臨」というらしいんだけど、どこかで見たなーと考えていたら、起きてきた娘が「目ざましテレビに出ているアイドルじゃない」と一言。ああそういえばそうだな、と思ったけど全く記憶力がなくなっているのに驚き。目ざましテレビなんてほぼ毎日見ているのに。それより、こんな記憶力がなくなっているおじさんが、こんな子供番組を見ているほうが驚きか。
また、ところで・・何でこんなにカウンターが回っているの?つくば駅周辺のランキングで、黙して語らずの不動の1位「つくばのカフェランチ」を抜いているのが驚き。
Posted by 放浪猫 at 09:22│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム