QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
放浪猫
放浪猫
愛車「オレンジの猫」と麺の世界をさまよう

2009年08月15日

韓国のりラーメン

韓国のりラーメン
土浦にある業務用スーパーで見つけた。
韓国のりラーメン
韓国No.1即席麺メーカーと書いてある。あの辛ラーメンのメーカーだ。
韓国のりラーメン
「のり」と「トウガラシ」と「スープ」が小袋に入っている。どうせなら、このかやくの「ネギ」も袋に入れてくれませんか。取り出すときに指先やスープなどの袋にネギがついてしまうよ。
韓国のりラーメン
お湯を入れて食べる直前にのりを入れる。刻みのりは珍しいです。
韓国のりラーメン
食べた感想は、スープが薄い、麺がやわらかいというぐらいでしょうか。「韓国の味をそのままに」という、うたい文句はウソでしょう。本場の韓国はもっとおいしい。あとトウガラシの辛さが利いていました。これはさすがに辛ラーメンのメーカーと思いました。辛ラーメンは食べたことはありませんが。

同じカテゴリー(インスタント麺)の記事画像
いか焼きそば極辛RED
ラ王袋麺屋 渋谷
白クマ塩ラーメン
ジャンジャン焼きそば
カップヌードル100円
北海道お土産
同じカテゴリー(インスタント麺)の記事
 いか焼きそば極辛RED (2014-01-26 21:20)
 ラ王袋麺屋 渋谷 (2012-11-16 19:22)
 白クマ塩ラーメン (2010-04-01 06:58)
 ジャンジャン焼きそば (2010-03-27 09:09)
 カップヌードル100円 (2010-03-06 09:09)
 北海道お土産 (2010-02-26 19:44)
Posted by 放浪猫 at 09:05│Comments(0)インスタント麺
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。