QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
放浪猫
放浪猫
愛車「オレンジの猫」と麺の世界をさまよう

2009年11月09日

秋葉原幸楽苑

秋葉原幸楽苑
幸楽苑は以前食べたことはあるはず、でもいつ何を食べたかが思い出せないし、それを思い出そうとも考えなかった。しかし今回、その消極的な気持ちを翻させてくれたのがこれ。
秋葉原幸楽苑
たまたま用事で来ていた秋葉原で見つけた「餃子100円」の看板。
この看板につられて来店。メニューを見る。
秋葉原幸楽苑
あれっ幸楽苑て、安いことが売り物ではなかったろうか、と考えながらも、ぴったりとテーブルの横に立たれた店員さんにせかされて390円醤油ラーメンと餃子100円を注文。
秋葉原幸楽苑
100円餃子に文句を言えるわけもなく、ラー油をたっぷりと入れました。
秋葉原幸楽苑
ラーメンは・・スープはともかく麺がなあ・・でも再安値の390円だから・・と思ってメニューをしっかり見ていたらもっと安い中華そば290円のメニューがあったではないか。
 ものすごく損をした気分で店を立つ。こんなことなら開店5周年を迎えサービス価格の「我城」に行っておけばよかったw。でもまあ、「幸楽苑」そんなに悪くはないです。

同じカテゴリー(つくば以外のラーメン)の記事画像
ど・みそ
博多龍龍軒 水道橋店 激辛ラーメン
旨辛ラーメン 表裏
紫色ラーメン 菊や
レトロシリーズやっていなかった!!
味噌一 爆発
同じカテゴリー(つくば以外のラーメン)の記事
 ど・みそ (2014-01-25 09:51)
 博多龍龍軒 水道橋店 激辛ラーメン (2014-01-13 09:06)
 旨辛ラーメン 表裏 (2014-01-08 21:34)
 紫色ラーメン 菊や (2013-12-23 09:32)
 レトロシリーズやっていなかった!! (2013-12-16 21:31)
 味噌一 爆発 (2013-12-15 16:27)
Posted by 放浪猫 at 20:51│Comments(2)つくば以外のラーメン
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。 おっと、アキバの幸楽苑ですね。
昼飯で、ここの左側にある麺屋武蔵によく行きます。まぁまぁおすすめです。今度機会があったら是非お試しを^^
Posted by sintaro at 2009年11月16日 12:15
sintaroさん。お久しぶりです。また出てきてくださいね。武蔵は新宿では食したことがありますが、こちらは未食です。今度行ってきます。
Posted by 放浪猫放浪猫 at 2009年11月17日 18:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。