2010年02月11日
清六家 麺旅61
恥ずかしい。開店してすぐ店に入ったら、うら若き美しい女性5人(だったかな)が、一斉に「いらっしゃいませーー」の大きい掛け声。
私は「うっとうしいから休みの日に家の中でうろうろするなよな」という家族の声で、外食しているおっさんなのに。
そんな、おっさんに声をかけてくれるから頼んでしまった「豚骨醤油チャーシュー」880円。
緊張して、ちょっとカッコつけて頼んでしまった880円。味玉入りの780円でよかったのに。
開店して1番で入店したことが小心者の私にとってはうれしい。そして、この記事の最初に書いた「うら若き」という言葉はちょっと誤りだったことを訂正しておく。
Posted by 放浪猫 at 14:32│Comments(3)│つくばのラーメンを食べつくす
この記事へのコメント
こんにちは、いつもラーメンブログを楽しみにしています。
開店一番乗りですか、気合入っていますね!
チェーン店ではできないお店づくりを目指すために壱番亭から看板を架け替えたらしいです。グランドオープンしたら僕も行ってみようと思います。
開店一番乗りですか、気合入っていますね!
チェーン店ではできないお店づくりを目指すために壱番亭から看板を架け替えたらしいです。グランドオープンしたら僕も行ってみようと思います。
Posted by ラーメンマン
at 2010年02月11日 15:17

こんにちは。
早速のレポ、拝見しました。
ラーメンマンさんのコメからすると、まだプレオープンってことでしょうか?
で、いかがでしたか?
早速のレポ、拝見しました。
ラーメンマンさんのコメからすると、まだプレオープンってことでしょうか?
で、いかがでしたか?
Posted by メタボ隊長
at 2010年02月11日 15:57

こんにちは。
ここは、ラーメンマンさんも書いているように一番亭の味ですね。店の中にある「女組」という表札が緊張感を高めてくれます。
ここは、ラーメンマンさんも書いているように一番亭の味ですね。店の中にある「女組」という表札が緊張感を高めてくれます。
Posted by 放浪猫 at 2010年02月11日 17:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム