2010年03月18日
新潟で弁当とか
新潟方面に営業の旅でした。

くるみ山菜すし

素朴な味でした。

帰りの新幹線で買った「越路弁当」。残り1つだったので思わず購入。

まったく普通の弁当でした。ボケているのは列車の振動のせいです。

それから旅先で風邪をひいてしまったので、富山の薬。これいいですね。1回分だけを売ってくれる。普通の薬だと瓶ごと大量に売られ、結局、期限切れになり使わなくなってしまうもの。もっと多くの薬局でこういうものを販売してほしい。
くるみ山菜すし
素朴な味でした。
帰りの新幹線で買った「越路弁当」。残り1つだったので思わず購入。
まったく普通の弁当でした。ボケているのは列車の振動のせいです。
それから旅先で風邪をひいてしまったので、富山の薬。これいいですね。1回分だけを売ってくれる。普通の薬だと瓶ごと大量に売られ、結局、期限切れになり使わなくなってしまうもの。もっと多くの薬局でこういうものを販売してほしい。
Posted by 放浪猫 at 19:19│Comments(0)│月刊俺の舌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム