QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
放浪猫
放浪猫
愛車「オレンジの猫」と麺の世界をさまよう

2010年03月20日

大笑軒

大笑軒
「大笑軒響」の姉妹店。こういう姉妹軒、チェーン店は1軒だけ食して他の店は行かないのだけど。
大笑軒
でも、「牛骨ホワイト350円」という値段なら、行かなければいけない。
大笑軒
オープン記念中は、このラーメンとつけ麺だけ。ラーメンは、胡椒の効いた塩ラーメンのようです。スープの最後に牛骨の味が感じられました。
麺を持ち上げた写真が撮れなかったので、テンションが低いです。

同じカテゴリー(つくばのラーメンを食べつくす)の記事画像
麺屋たかはし 大辛みそつけ麺
旨辛麺レベル4 来来亭
来来亭 旨辛麺 レベル3
来来亭 つくば店
バリ龍
リンガーハット長崎ちゃんぽん
同じカテゴリー(つくばのラーメンを食べつくす)の記事
 麺屋たかはし 大辛みそつけ麺 (2014-01-05 22:49)
 旨辛麺レベル4 来来亭 (2013-12-01 15:42)
 来来亭 旨辛麺 レベル3 (2013-11-24 19:55)
 来来亭 つくば店 (2013-10-20 20:15)
 バリ龍 (2012-12-27 20:16)
 リンガーハット長崎ちゃんぽん (2012-12-12 12:12)
この記事へのコメント
放浪猫さま、おはようございます。
休日、通りかかってビックリしました。
系列店なのに向かいに移動したり、跡地に新規開店したり、不思議なことをしますね。
響とメニューが若干違うようですね。
近々行ってみたいと思います。
Posted by メタボ隊長 at 2010年03月23日 10:12
隊長様 こんばんは
響より、こちらのほうが落ち着いて食べられるような気がします。
Posted by 放浪猫放浪猫 at 2010年03月24日 19:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。