QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
放浪猫
放浪猫
愛車「オレンジの猫」と麺の世界をさまよう

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年04月14日

ノンアルコール


昨日に引き続き、キリンフリーを飲む。二日目にしてわかったのだが、ノンアルコールビールをおいしく飲むにはコツがある。
まず一つ目は、味を楽しまない。一気にのどに流し込むこと。ゆっくりと味わっていると、苦いようなフルーティなような変な味を感じてしまう。これは本当のビールでも同じ。子供のころビールを苦いだけと感じたのは、少しだけゆっくりと飲んでいたからだろう。もう一つは、コップに入れて飲むこと。コップに入れるとホップの香りがよく感じられ、ビールを飲んでいる感じになるのだ。
これを飲みながら食事をすると、お腹がいっぱいになり、お酒を欲しいという気持ちが消える。これは本当です。依存症の私が二日間も酒を飲まないで過ごしているので間違いない。

キリンフリーの横にあるのは、アサヒのポイントワン。これはおいしいが欠点がある。詳しくは次号。  

Posted by 放浪猫 at 19:56Comments(0)月刊俺の舌