2012年10月24日
秋葉原 竜軒
秋葉原の大通りを歩き、ちょっと横目で路地を見たとき、こんなところにラーメンののぼりが・・とその存在は知っていた。しかし秋葉原の路地である。リュックを背負ったフィギュアをさわっているオタクの客ばっかりいるラーメン屋、っていうのも嫌だと思って近づくことはなかった。
しかしネットで調べてみると怪しい店ではなく、店主の人柄もよく(実際気さくな人でした、話してみると好感が持てます)35年も続いている店で、しかもラーメンが380円と安い。これは食しなければと訪問。店は非常に狭く客もほぼいっぱいだったので、何とかカウンターの隅に座り、380円のラーメンを注文。店は一人で切り盛りしているらしく、しばらくたってからラーメンが来た。
見た目は普通。味も全く普通である。人によっては「安かろう悪かろう」と言うかもしれないが、私はラーメンを食べてまずいと思ったことのない馬鹿舌なので、「特に感想はない」と思うだけである。
普通、「特に感想なし」と評価をした場合、再訪はしないけど写真を撮り忘れたので再訪した。今度は500円のタンメン。
感想は・・・「特になし」