QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
放浪猫
放浪猫
愛車「オレンジの猫」と麺の世界をさまよう

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年10月31日

かごしまラーメン 我流風 秋葉原駅 昭和通口店


熊本冠のラーメン屋さんはいくつかあります。火の国ラーメンとか、桂花とか。でも熊本出身の知り合いが新宿の桂花でラーメンを食べた時、「これは東京ナイズされたらーめんだね」と言っていました。関東の人の味覚にあうようにアレンジされ、なかなか本場と同じものはないのでしょう。
あと久留米冠は全く見当たらないです。おそらく「久留米」の名をつけるより「博多」や「九州」の名をつけるほうがうれるせいでしょうか。

それで本日紹介するのは鹿児島ラーメン「我流風」。普通のメニューは高かったのですが、この写真は、確かランチ限定だったか、期間限定だったかで500円でした。「500円ならいいなー鹿児島ラーメンっていいなー」って思いました。でも本当の鹿児島ラーメンは食べて事がないので、これが本物かどうかはわかりません。こんなに麺がふといのかなぁ。一度確かめに行ってくるか。