2009年12月29日
年末に非常食と

非常時に食べるのか、非常時に備えて食べるのか。そんなことはともかくもらった「ポテトサラダ」の缶詰の賞味期限が来ているので食す。

水またはお湯で戻して食べるタイプ。中身はこんな感じ。

袋に開けたところです。この粉粉の感触が食欲を完全に消してしまいます。

水で戻したところ。完全に混ぜるのが難しい。ところどころに粉が残ってしまう。

すごく柔らかくねっとりとした感触。塩コショウを入れてなんとか食べられる感じ。非常時にこれしか食べられないとすると、たぶん悲しい思いをすることになる。そもそも賞味期限が3年なら缶詰だし、本物のポテトサラダを入れておけばいいのに、と思う。ああ缶詰の軽さが売りなのか。
それにしても年末という季節に関係ない書き込みだ。 それと非常時といえば・・・・

T-REX! ゆうさん、後で詳しく報告します。
2009年12月29日
にっぽんの洋食 蘭亭

会社が休みに入るので、大掃除のあとの昼食会と称して、蘭亭のお弁当を注文。1800円。量が多くて全部は食べられなかった。我が家なら、これ一つで夕食のおかずで十分である。
「にっぽんの洋食」というフレーズが面白かったので載せてみた。あと昼食会と言いながら、みんなバラバラにそれぞれの席で食べた。