QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
放浪猫
放浪猫
愛車「オレンジの猫」と麺の世界をさまよう

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年08月15日

スナオシ本場九州ラーメン


インスタントラーメンのメーカに勤めるとしたら、日清や明星ではなくスナオシに就職したい。
なぜなら、いろんな種類のラーメンを作ることができる。またヒットしなくても怒られなくてすみそうだ。

これもあっという間に消えていくラーメンなんだろうなあ。そして次にまた、「本場博多ラーメン」とかいう名前で新しいラーメンを作るのだろう。

とんこつの匂いはしない。食べて麺が細いことに気が付き、ああこれは九州ラーメンだったんだよな、とつぶやく  

Posted by 放浪猫 at 10:15Comments(0)インスタント麺

2009年08月15日

韓国のりラーメン


土浦にある業務用スーパーで見つけた。

韓国No.1即席麺メーカーと書いてある。あの辛ラーメンのメーカーだ。

「のり」と「トウガラシ」と「スープ」が小袋に入っている。どうせなら、このかやくの「ネギ」も袋に入れてくれませんか。取り出すときに指先やスープなどの袋にネギがついてしまうよ。

お湯を入れて食べる直前にのりを入れる。刻みのりは珍しいです。

食べた感想は、スープが薄い、麺がやわらかいというぐらいでしょうか。「韓国の味をそのままに」という、うたい文句はウソでしょう。本場の韓国はもっとおいしい。あとトウガラシの辛さが利いていました。これはさすがに辛ラーメンのメーカーと思いました。辛ラーメンは食べたことはありませんが。  

Posted by 放浪猫 at 09:05Comments(0)インスタント麺